ストーリー #
2024年3月下旬、鳥取県境港市の「水木しげるロード」を散策しました。
- 水木しげるロード: https://mizuki.sakaiminato.net/road/
水木しげるロードは、『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる漫画家・水木しげる氏(Wikipedia) の妖怪の世界観をテーマにした観光道路で、境港駅から水木しげる記念館までの間に、鬼太郎やねずみ男、ねこ娘など、約180体の妖怪たちのブロンズ像が立ち並んでいます。
水木しげるロード(昼の部) #
私が訪れた日はあいにく水木しげる記念館が休館だったため、水木しげるロードを散策しました。
始点の境港駅には大きな壁画があり、ラッピング電車も停車していました。
水木しげる記念館までの水木しげるロードには、ところ狭しと妖怪の像が並んでいました。
水木しげるロード(夜の部) #
水木しげるロードは昼間に散策したら、ぜひ日没後にもう一度散策しましょう。
夜は一転、道の周囲がライトアップされ、 夜闇に浮かび上がる妖怪たちは、昼間とは全く異なる闇の表情をみせてくれます。
ライトアップは日没後から22時までとのことです。 ライトアップされているとはいえ周囲は暗いので、撮影の際は明るいレンズがおすすめです。
また、境港駅隣のホテルは価格も手頃な和風のホテルで、最上階には温泉もあり、夜の散策にはぴったりでした。
ギャラリー #
ライセンス: CC BY-NC-SA 4.0
Googleフォトアルバムはこちら。
iPhone 12 mini #
α6500 #
RAW画像はこちら。
マップ #
水木しげるロード #
場所一覧 #
編集履歴 #
- 2025/09/13: 文章構成、細かな表現を修正。写真を追加。
- 2025/09/04: タグを修正。
- 2025/06/04: 文面を修正。
- 2025/05/26: 文章を修正。ページの構成を変更。
- 2024/06/28: 一部表現、メタ情報を修正。
- 2024/04/28: 写真のライセンスを追記。写真のリンクを修正。
- 2024/04/25: 初稿作成。